
人気ナンバーワン
ゴールドカード
入会者全員に3000ポイント
|

プレミアムカードの登竜門
アメックス・グリーン
アメックス系プレミアム
カードを目指していくのなら
まずはこのカードです。 |
ダイナース×JAL
世界初のクレジットカードと
日本航空JALカードが一つに
なった航空系最強カード |
《セゾン》プラチナ
アメリカン・エキスプレス
プライオリティパス
24時間365日コンシェルジュ
この年会費でプラチナ超
最強のコストパフォーマンスを
体験してください |
 
三井住友VISAカード
VISAといえばこのカード
VISAプラチナカードを
目指すのであれば
ここから始めてみましょう
デザインの
洗練度がプレミアです。
|
JCBカード
国際5大ブランド中
唯一の国産ブランド
国内最高峰カード
JCB The Class
を目指してみませんか
Disney Fanにはこれ |
|
[HOME]
[ランキング]
[アイコン] [使い方]
[過去ログ]
[管理用]
|
 | アメ男- 11回 RANK★ |
 |
自分の道を進みなされ! |
|
|
2010/02/13(Sat) 17:00 ++ No.20409 |
|
 | みんみん◆$$2QghxnVVRuUfNF5/bGgn20- 75回 RANK★★★★★ |
 |
AYAs☆さんこんばんは。
ANA雨はいいなと私は思うのですが、プロパーの雨でも100円=1マイル貯まります。 しかも、そのポイントはANA,JAL,デルタなど6つの航空会社のマイルに移行できます。 ANA雨は入会時とANA関係の決済をしたときにボーナスが付くってだけで、雨白への道は断たれてしまいます。
AYAs☆さんはマイルなどに興味が無いようなので、 雨金を持って、しばらくメインカードにし、雨白へのインビを待つことをお勧めします。 雨白にしたら蜜墨白をそのまま保有にしても 普通カードにダウングレードするのもありだと思います。 ただ、雨はT&Eカードなので、決済カードであるVISAを解約することはお勧めできません。
ちなみに、私は雨白がメインで、サブカードがANAVISAです。この2枚があれば事足りてしまいます。
ご参考までに。 |
|
|
2010/02/13(Sat) 18:20 ++ No.20410 |
|
 | AYAs☆- 2回 |
 |
みなさま返信ありがとうございます。
アメ男さん、自分の道を進む、全くおっしゃる通りなのですが、その道に迷ってしまっているわけで・・・
みんみんさん、詳細な説明をありがとうございます。 みんみんさんはANAVISAをお持ちなのですね。 私の場合は、やはりプロパーの雨金を選択するのが王道でしょうか。 VISAを解約せずに雨金にし、さらにANA雨金でマイルを貯めるというのは無駄でしょうか。 たいしたことではないはずなのに、かなり混乱しています・・・。
|
|
|
2010/02/14(Sun) 14:13 ++ No.20411 |
|
 | アメ男- 13回 RANK★ |
 |
まだ迷ってるんですか? 僕は雨白で提携ホテルアップグレードとコンシェルジュ利用が 目的で持ってます。
シティ白はデザインが好きでレストラン一人無料で使うくらいです。VISA系だとメインプラチナとしては頼りないです。
正直、雨金時代が持ってて良かった記憶が一番ないですね。
やっぱりちゃんとお金払ってホテルやレストラン利用すると 癒され感、満足度高いですよ。
ヤフーポイントであるホテル料金支払ったら(初めて利用) 明らかに対応悪く、チェックイン前にキャンセルしてやろうかと思いました(怒
本当に各々生活スタイルあるので結局自分の道をすすみなされという答えになりますな! |
|
|
2010/02/20(Sat) 01:24 ++ No.20416 |
|
 | みんみん◆$$2QghxnVVRuUfNF5/bGgn20- 76回 RANK★★★★★ |
 |
AYAs☆さんこんばんは。
>VISAを解約せずに雨金にし、さらにANA雨金でマイルを貯めるというのは無駄でしょうか。
正直に言いまして、ANAのヘビーユーザーで無い限り無駄だと思います… VISA白+雨金+ANA雨金で年会費は11万円オーバーですし、雨は2枚持ってても出番は無いと言うか… 最終目標は雨白なので、雨金を使い込んで一気に雨白にしたほうがいいのではないでしょうか? おそらく、AYAs☆さんくらいの属性(蜜墨白を持てる)であれば、一年くらいで雨白持てると思うし。
どうしてもANAカードが欲しいのであれば、ANAVISAかMASTER,JCBをお勧めします。 |
|
|
2010/02/20(Sat) 22:19 ++ No.20418 |
|
 | AYA☆- 1回 |
 |
みなさま重ね重ねコメントありがとうございます。 こちらで相談させていただいてからも、かなり迷ったのですが、知人の強い強い強い・・・勧めに負けてしまい、ANA雨金を持ってしまいました。(先日手元に届きました)
みなさまのアドバイスも踏まえたうえで、わたしとしては、蜜墨白も雨緑も保持したまま、とりあえず1年くらいマイルをためてみようと思います。
余談ですが、昨年は蜜墨白の年間利用額が300万を超えていたので、V3のステージに上がっていました。 50万円ごとのボーナスポイントがけっこう多めにつくようですね。 しばらくはANA雨金を使うので、お蔵入りですけど・・・
アメ男さん、やはり雨白は別格なんですね、蜜墨白も、正直あまりサービス内容を享受できている感覚はありません。 カードをきるときにちょっとだけ気持ちいいくらいでしょうか。 1年後から雨金を使い込む方向も視野に入れたいと思います。
みんみんさん、私のほうが若干年上(アラサー)で既婚ですが、たぶん属性はほとんど同じ感じだと思います。 年会費については、いまのところトータルで10万いくかいかないかですので、とりあえず1年は様子を見てみます。
|
|
|
2010/02/24(Wed) 12:44 ++ No.20423 |
|
 | アメ男- 15回 RANK★ |
 |
雨白が特別でも全くないと思いますが、 僕が旅行と和食が趣味で、素晴らしいサービスは気分転換になります。 中途半端にけちって泊まるんじゃなかったと思うのだけは、 避けたいですね。
シティ白はメールで要望出来るみたいですが、面倒なので アメックスにとりあえず電話してしまいます。
JCBも欲しいですが、外国考えるとメインでは僕には厳しいかな。
お金の価値、サービスの価値観って人に寄って全然違うと思いますし、顧客が満足して使ってカード会社も大事な客として思っていただくのが理想の関係ですよね。
10マンの年会費も人によって高い安いと様々に感じるでしょうしね。
三井ゴールドでID専用とギフト専門で大阪大事にして 情報も多いから好き。
茄子は使い方が今いち分からないです・・・ キャンペーンでポイントくれるので合わせて使ってますが、 サービス使った事ないので僕には使いこなせてないって 事になりますね。
日頃はなるべく質素に暮らしてますよ^^;
|
|
|
2010/02/27(Sat) 23:37 ++ No.20428 |
|
|
|
 | 雨男- 2回 |
 |
たぶんJCBの方がいいですよ |
|
|
2010/02/23(Tue) 20:34 ++ No.20421 |
|
 | pooh- 30回 RANK★★★ |
 |
年会費を払い続ける理由がなかなか見つかりませんよね。 自分の場合は黒茄子ですが、解約を真剣に検討しています。
プレミアムカードを取得すれば特別な体験ができるようなパンフレット…、実際は何も変わらなかったです。ふと冷静になって考えてみると、カードのデザインが違うだけのことで高い年会費に見合った扱いを受けることなどありません。
コンシェルジュデスクの24時間対応は魅力的に見えましたが、いったいどれくらいの方が使いこなしてるのでしょう?自分の場合は無理して使った程度でした。地味な生活なもので… 唯一カードデザインが気に入っていたので、年会費を払う理由にしようと思っていた矢先、何でしょうかあの新デザイン! 夢から覚めました。 |
|
|
2010/02/24(Wed) 00:18 ++ No.20422 |
|
 | 白黒◆$$edK86ZB1Vvaz2eneY.itb.- 1回 |
 |
ご縁がなかったのですね、雨白が目指すライフスタイルに。
都内在住で会社の役員クラスでないと、雨白は使いこなせないんじゃありませんか?地方在住者では本当に難しいですねぇ。
雨緑で通してもいいなと思います、一通り経験した後では。 |
|
|
2010/02/24(Wed) 17:46 ++ No.20424 |
|
 | nasu◆$$j0yT3c/2mYPQF09fpvPLb0- 53回 RANK★★★★ |
 |
わかるような気がしますねえ
雨白は、持ったことで、とりあえず、 満足してしまった感じ、、、
後悔はしてませんけどね。 雨白の会員誌の内容は、自分のライフスタイルとは かけ離れてるしね
永久ポイントは捨てがたいけど、 会費とポイントのバランスを考えると、 もういいかなって気もする
|
|
|
2010/02/24(Wed) 22:28 ++ No.20425 |
|
 | 香炉◆$$7ebdQ05/E2g/mM1tbn/5v.- 289回 RANK★★★★★★★★★★★★ |
 |
ライフスタイルに合わない、というのが率直な感想です。 ア・ラ・カード対応の店舗や、ホテル等のいわゆるT&Eはやはり都市部に集中していますからね。
海外旅行に行くこともしばしばあるので、その時の保険と思えば若干価値はあるのですがね…
雨は緑でもS枠が変わらないので、とりあえずポイントを維持するためにも緑で使い続けるつもりではいます。 |
|
|
2010/02/25(Thu) 17:47 ++ No.20426 |
|
|
|
 | 利用したものとしては- 3回 |
 |
M_Boze さんへ
お尋ねの件はAC(セカンド・プラチナ・カード)のことですね 今のところ異なる色での発行はしていないようです ですので白での発行となります |
|
|
2009/11/12(Thu) 18:30 ++ No.20297 |
|
 | M_Boze◆$$ExevG0eUCzRJPhgvfRc190- 3回 |
 |
いろいろ考えた末、昨日サインして返送しました。 これでやっとプラチナホルダーの仲間入りです。 ちなみに、セカンド・プラチナ・カードはとりあえず申し込みませんでした。 2枚の使い分けがいまひとつピンと来なくて・・・ |
|
|
2009/12/14(Mon) 01:31 ++ No.20335 |
|
 | 何にしようかな?◆$$ZmvbgoNIARJsn1TWDZZ3x1- 346回 RANK★★★★★★★★★★★★★★ |
 |
M_Boze様
確かにセカンドカードは別の色や種類(ビジネスカード)でもう一枚欲しいですよね 二枚の使い分けですが、個人で普通に使うのであれば海外旅行先で偽造防止の為にセカンドカードを利用するとか、ネットでの詐欺防止にセカンドカードを使うなどの方法が有ります。 そうすれば何かあっても一枚だけ停止すれば被害を最小限に回避出来るのではないかと。
|
|
|
2009/12/14(Mon) 21:58 ++ No.20337 |
|
 | M_Boze◆$$ExevG0eUCzRJPhgvfRc190- 4回 |
 |
ありがとうございます。 確かに今まではネットや店での決済などすべて一枚で処理していましたのでインフラ系の決済などは別にしておくのはアリでしょうか。 検討してみます。 まだ本カードは届いていませんが・・・ |
|
|
2009/12/16(Wed) 01:28 ++ No.20338 |
|
 | 利用したものとしては- 5回 |
 |
2枚あることのメリット・・・ 私の場合は、持ち歩きはセカンドカードにしています 本カードは公共料金などの引き落とし用のみですのでタンスにしまっている状況です こうしていれば、万が一紛失した場合や不正利用されると感じるようなことがあったときに、スムーズに再発行をお願いできます 本カードの番号は変わりませんので、自動引き落としを再申請する必要もないです 地味な理由ですが、私にとってはありがたいですね |
|
|
2009/12/19(Sat) 10:56 ++ No.20339 |
|
 | Vil- 31回 RANK★★★ |
 |
基本カードを引き落とし専用にする方法は、雨が推奨しているらしいが、 俺は勧めない。
クレジット・カードは、家には残しておかない方がいい。
いまどきの空き巣は、金品だけでなくカード情報も狙っている。 カード情報だけを読み取られ、しかもそのまま戻しておけば、 情報盗取の被害に遭ったことにも気がつかないということになる。
つまり、クレジット・カードを、鍵のかからないタンスの中にしまって おいて外出するなんて、もってのほかだということだ。 どうしてもそうしたいなら、防盗金庫(防火金庫じゃないぞ。重いやつだ。) にでも入れておくんだな。
外出するときには必ず携行し、厚手になる財布とは分けておき、決して鞄 などには入れないようにする。できれば、薄いIDケースにいれて、 プロの掏摸でもいちばん狙いにくい、スボンの前ポケットにいれておく。
必ず身につけておき、万が一なくした場合でもすぐに気がつくようにしておく。 これがクレジット・カード管理の鉄則だ。
クレジット・カードをコレクションだと思っているバカどもは、よくおぼえておけ。 |
|
|
2009/12/19(Sat) 23:17 ++ No.20340 |
|
 | ?- 20回 RANK★★ |
 |
国によっては、後ろポケットにいれる場合は、カードを直にいれるといいますね。財布にコレクションのようにいれては、危ないですね。 雨は、電気ガスetcポイントもつくようになったんですかね。 |
|
|
2009/12/20(Sun) 15:47 ++ No.20341 |
|
 | 珍宝- 1回 |
 |
貸金庫に入れれば入れればいいじゃん |
|
|
2009/12/25(Fri) 22:30 ++ No.20353 |
|
 | M_Boze◆$$ExevG0eUCzRJPhgvfRc190- 5回 |
 |
皆様ありがとうございました。 本日やっとプラチナカードが届きました。 年末年始にかかるとカードが受け取れるか心配でしたがこれで一安心です。
今日デスクに電話してセカンドカードを申し込んでみました。 家においておくのも確かに不安がありますが、引落などと分けてみようかと思います。 |
|
|
2009/12/30(Wed) 15:31 ++ No.20365 |
|
 | 雨男- 1回 |
 |
入会時に違う色を希望したら丁重に断られて それ以降は聞いていません。
何か理由つけて、作ってもらいたいな〜〜〜! 緑のカードは個人的には一番綺麗な印象あります。 |
|
|
2010/02/21(Sun) 00:21 ++ No.20419 |
|
|
|
 | ↑- 6回 |
 |
Yahoo!に何度も出品を削除されている時点で、やはり問題があるのでは
この件はアメックスに通報しましたか? アメックスのコメントも聞きたいですね
|
|
|
2009/08/09(Sun) 21:19 ++ No.20054 |
|
 | ↑- 148回 RANK★★★★★★★ |
 |
Yahooに問い合わせればいいんじゃないの? アメに報告というより、Yahooの運営に問題がありすぎるでしょう。 偽物の出品を見て見ぬフリだし。。。 |
|
|
2009/08/18(Tue) 03:00 ++ No.20066 |
|
 | アメ男- 1回 |
 |
アメックスも利益が大きいと批判などと天秤にかけて 結果、利益優先で放置しているのは間違いないでしょう。
yahooは本当に無責任で、まともな問い合わせフォームさえない顧客無視の対応ですね。
雨白ホルダーで解約したいのですが、他で自分に合ったカードが無いので維持している様な感じです。 |
|
|
2009/08/18(Tue) 20:27 ++ No.20067 |
|
 | ↑- 8回 |
 |
やっぱり、利益優先で放置していると思われるアメックスにこそ通報すればいいんじゃないかな 単なる通報というだけではなくて、アメックスの姿勢についてもどんどん意見を言えばいい |
|
|
2009/08/18(Tue) 23:08 ++ No.20069 |
|
 | amexblackman- 1回 |
 |
非難されている本人です。
よろしく!。
ヤフーからはずっと削除されていないし、アメックスにはいつも喜んでもらっていますよ。
Win Win な関係ですよ。アメックスともヤフーとも。
ただ、それでも、審査におちちゃうブラックな人て200人に一人ぐらいいるんですよ。
ブラック状態なら、何したって無理なのに落札してほしくないですね。
多分、そういう人(折角推薦してあげたのに、自分の属性がどうしようもない、とかで、落ちちゃった人)の嫌がらせなんですけれどね。
少なくとも、了見の狭い粘着の人が、あちこちの掲示板に書いてくれています。
かえって、それで宣伝効果があって、こっちは嬉しいので良いんですけれど(笑) |
|
|
2009/10/28(Wed) 03:32 ++ No.20245 |
|
 | ↑- 4回 |
 |
まず、ここから消えなさい そしてヤフーからも消えなさい(笑)
ついでに >Win Win って言い方も、もう古すぎですよ |
|
|
2009/10/28(Wed) 21:41 ++ No.20247 |
|
 | amexblackman- 2回 |
 |
Win Win あはは、は。 |
|
|
2009/11/10(Tue) 12:53 ++ No.20285 |
|
 | プラチナホルダー- 5回 |
 |
どうして推薦したら駄目なんですか?意味が分かりません。
|
|
|
2010/02/05(Fri) 18:30 ++ No.20401 |
|
 | YUKICHI◆$$q0G0R0Vi.vePbtPypJlC/0- 6回 |
 |
ttp://www.americanexpress.com/japan/emgm/default.cgi?page=CM&campaign_cd=aascnb002456 上記URL先をご覧ください。
きちんと公式に「 * カード会員様による、ウェブサイト、インターネットオークション、雑誌などの媒体を利用しての、不特定多数の方への勧誘活動を禁止させていただきます。そのような行為によるお申し込みと弊社が判断した場合には、カード会員さまへの特典は送付/付与いたしかねますので、予めご了承ください。」と明記されています。 |
|
|
2010/02/06(Sat) 11:04 ++ No.20402 |
|
|
|
|
|
|
|
|