掲示板で利用できるアイコン一覧
「ゴールドカード掲示板」は発言・投稿が増えていくと、
使えるカードアイコンが増えていきます。
このページで、掲示板内で使えるアイコンの一覧を紹介します。
基本的には、年会費を基準にカードアイコンの順番・ランクを決めています。それぞれのカードに思い入れがあると思います。順番やランクはあくまでもこの掲示板内のゲームということで理解して頂くとありがたいです。
このページは掲示板で使えるカードアイコン一覧です。
それぞれのカードの詳細ページへは左のサイドメニューもしくは、カードアイコンをクリックすると飛びます。今後少しずつ増えていく予定です。
このページのように学生の無料カードから超プレミアムカードまでが一覧で見られるサイトはそう多くないのではと思っています。
掲示板のカードアイコンを確認するだけではなく、カード取得の際の参考資料などの用途にも使ってもらえると更にありがたいです。
カードホルダーの本音を募集中!!
クレジットカードは使ってみないとわからない。
特に年会費の高いプレミアムカードともなれば、気軽に試すことも難しいのが現状です。これからカードを持つ方へのちょっとしたアイディアに。
あなたの持っている、使っている、持っていたカードの使い勝手、本音を聞かせてください。
各カードの詳細ページで「ホルダーの本音」で紹介させて頂きます。
ご協力お願いします。
info@card-bbs.com
増やしたい、思い入れのあるカードアイコンがあれば、
メールや掲示板にて連絡ください。
出来る限り増やしていきたいと思っています。
スポンサードリンク
無料学生カード |
Lv.0 初めから使えるアイコンです。 |

DCカード
エスプリ |

JCBジェイワン |

n-com |

UFJアイムカード |

三井住友VISAクラシック学生 |

学生専用ライフカード |
|
年会費無料で使えるお得な、学生専用カード。各社とも学生の取り込みには力を入れているため、無料といっても高機能なカードも多い。学生には1番のオススメカード。
初めから使用投稿回数回以上で使えるアイコンです。まずはこのカードを使って、掲示板の操作方法を覚えたり、自己紹介をしてみましょう。 |
学生専用カード |
Lv.1 投稿回数10回以上で使えるアイコンです。 |

三井住友VISAクラシックA学生 |

DCカードエスプリニューズ |
|
|
学生専用カードです。無料学生カードに海外旅行保険などを特別に付帯した機能強化版カードが主です。他の友人にちょっと差を付けたい人にお勧めのカードです。
何度か発言をしているとすぐにこのレベルのアイコンは使えるようになります。まずはこれを目指しましょう。 |
無料スタンダードカード |
Lv.2 投稿回数20回以上で使えるアイコンです。 |

JCB Arubara |

P-oneカード |

セゾンカード |

セゾンフォービート |

ライフカード |

イオンカード |

DCカードJizile |
|
|
|
いわゆる年会費無料カードです。各社が一番前面に出してくるコストパフォーマンスの非常に高いカード。
コストパフォーマンス重視、年会費なんて払いたくない、3枚目のカードにオススメです。
ようやくアイコンもスタンダートカードになりました。ここからようやくスタートです。 |
スタンダードカード |
Lv.3 投稿回数30回以上で使えるアイコンです。 |
 JCBカード |
 DCカード |
 三井住友VISA
カード |

三井住友
MasterCard
|
 OMCカード |
 NICOSカード |

UFJカード |
 ライフカード |

P-oneカード
シルバー |
 TS3レギュラー |

ザ・リッツ・カールトン大阪VISAカード |

ソニーカード |
|
年回費が大体1000円から1500円程度のスタンダートカードです。無料のスタンダートカードに比べると年会費を払うというのが引っかかる方もいると思いますが、その分保険を充実させてあるカードが増えています。スタンダードに1枚持つカードです。 |
色物カード |
Lv.4 投稿回数50回以上で使えるアイコンです。 |

JCB沖縄
美ら島カード1 |

JCB沖縄
美ら島カード2 |

JCB沖縄
美ら島カード3 |

JCB沖縄
美ら島カード4 |

JCB沖縄
美ら島カード5 |

JCB沖縄
美ら島カード6 |

JCB沖縄
美ら島カード7 |

コーエーカード
信長の野望 |

シャア専用カード |

ヤッターマン
カード |

京成カード |

京王パスポート
カード |

OPクレジット |

JCB Viaggio
ハワイ |

三越カード |

バイオハザードJCBカード |

Jiyu!da!リリーフランキー |
|
|
色物カード特集
第一弾はJCBの沖縄カードです。
今年のJCBは沖縄に力を入れています。デザインもなんと7種も出していて好きなカードを選んで沖縄を満喫してしまいましょう。
このアイコンで旅行ネタを振るのも良いかも
第2弾は信長の野望カード。
全く管理人の趣味だけではないかと批判されそうですが、、、戦国ファンにはたまらない。しかもまだ申し込みできないレアなカードです。
第3弾はシャア専用カード
ガンダムファンというより、シャアファンもしくはジオン公国派
憧れのシャア専用カード。
堂々のレッドカードです。
第4弾は昔懐かしヤッターマン
ツボをついています。
新手のブラックカードか?と間違ってしまいそうです。
第5弾は私鉄系カード
私鉄3社のかっこいいデザインカードを用意しました。
特に注目はディズニーランドがデザインした京成カード。京成のシンボルカラー2色が中央を走る意欲的なデザインです。
第6弾は南の島ハワイカード
第7弾は三越カード
外国人に受けそうです。
第8弾はバイオハザードカード
第9弾はリリーフランキー
クレジットカードだと信じてもらえなさそうです。
第10弾は、、、、桂浜? |
スーパースタンダードカード |
Lv.5 投稿回数70回以上で使えるアイコンです。 |

ヒルトンHオーナーズクラシックカード |
 セゾンアメックス |
 セゾンフォービートアメックス |

JCBグランデ |

オリコOrihime |

TS3セレクト |

UFJプレミオ |
|
|
|
年会費が大体3000円程度のスタンダートカードの機能強化版カードです。海外旅行保険が充実していたり、そのカードが何に力を入れているかを見極め、その方面での利用が多い人には、すぐに元が取れてしまうお得なカードです。
デザインもちょっとだけスタンダートカードと違っていてみる人が見たらすぐにわかります。特にUFJプレミオは多少フライング気味のゴールド色です。 |
ヤングゴールドカード |
Lv.6 投稿回数100回以上で使えるアイコンです。 |
 三井住友VISAヤングゴールド20s |
 UFJヤングゴールドカード |
 DCゴールドカードヴァン |
|
20歳代専用のゴールドカード、ヤングゴールドです。
いよいよカードの色が変わりました。見た目はほとんどゴールドカードと変わりません。友達にちょっとした優越感を感じたい方、将来ゴールドカードなどのプレミアムカードを目指している20代には必見です。
アイコンも初のゴールド色です。発言が目立つようになってきます。 |
エリートカード |
Lv.7 投稿回数120回以上で使えるアイコンです。 |
|

シティ エリート |
|
|
同じヤングゴールドでも、シティカードのヤングゴールドは特別なエリートです。プラチナまで続いていくプレミアムカードの入口カード。20代はまずはここから入っていきましょう。
|
無料ゴールドカード |
Lv.8 投稿回数150回以上で使えるアイコンです。 |
|
 イオンゴールドカード |
|
|
なんとビックリ。無料のゴールドカードです。コストパフォーマンスの高さでは断トツです。前年の利用額に応じてこのカードにアップグレードします。突然高級カードに見えてきます。
このカードを使うという主張がアイコンからも現れます。 |
ゴールドカード |
Lv.9 投稿回数200回以上で使えるアイコンです。 |
 セゾン
ゴールドカード |
 UCカードゴールド |
 さくらJCB
ゴールドカード |
 NICOS
ゴールドカード |
 OMC
ゴールドカード |
 DCゴールドカード |
 ライフ
ゴールドカード |

P-oneカード
ゴールド |

TS3ゴールド |

UFJ
ゴールドカード |

ヒルトンHオーナーズゴールドカード |

ザ・リッツ・カールトン大阪VISAゴールドカード |

ソニーカード
ゴールド |
|
|
|
ゴールドカードです。たくさんの人の憧れのカードです。ゴールドカードはユーザーからの申し込みでも入手することが出来ますが、その審査と年会費は以前大きな壁になっています。しかしそれを選択した時にはゴールドのステイタスが待っています。ゴールドカードは非常に各社が独自色を出しているカードです。自分の使い方とゴールドカードの正確を良く見極めて、使いこなした時には全てのカードの中でも一番の効率を発揮するのではないでしょうか。
最初のゴールともいえるアイコンです。 |
スーパーゴールドカード |
Lv.10 投稿回数250回以上で使えるアイコンです。 |

アメックス |

JCBゴールドカード |

シティ
ゴールドカード |
 三井住友VISA
ゴールドカード |

三井住友
MasterCard
ゴールド
|
|
|
ゴールドカードの中のゴールドカードです。プロパーカードもしくは上位カードのあるカードという視点で選ばれています。ゴールドカード以上の価値をゴールドに求める人、ここから更に上を目指していく人のためのスーパーゴールドカードです。 |
カードのおまけ1 |
Lv.11 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |

アメックス
特製タグ |

アメックスペン |

アメックス
エチケットシート |
|
アメックス勧誘ブースの前を何気なく通り、アメックスくじを上手にもらい、見事当たりを出したり、、、
アメックスグリーンを取得すると付いてくるかもしれません |
エアー系ゴールドカード |
Lv.12 投稿回数275回以上で使えるアイコンです。 |
 JAL CLUB-A
ゴールドカード |
 ANA
ゴールドカード |
 ユナイテッドエアラインゴールドカード |
 ノースウエスト
ゴールドカード |
|
|
|
特典も年会費も高いエアー系ゴールドカードです。年会費が高い分人気のマイルとの整合性やお得さでは他のカードを寄せ付けません。飛行機に乗る機会が多い方には必須のカードです。
ステイタス的には、まだまだこのクラスのカードが世間に認知されていない感もあるのが少々残念ですが、通好みのカードです。 |
スーパーゴールドカード2 |
Lv.13 投稿回数300回以上で使えるアイコンです。 |

アメックス
ゴールド |

ダイナース
クラブカード |

セゾンプラチナ
アメックス |
|
一般に認知されているカードの中では最高のステイタス。
もしかすると一番コアなファンが多いカード
年会費からは考えられない突出したサービス内容
三者三様のスーパーゴールドカードです。
実質的には最高峰のカードでしょう。
投稿回数がわかるカードの中では最高位のカードです。これ以上のアイコンはインビテーションが必要になります。 |
カードのおまけ2 |
Lv.14 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
|
 アメックスゴールド特製タグ |
|
|
アメックスゴールドを取得すると付いてくるかもしれません |
プラチナカード1(JCB) |
Lv.15 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |

JCB ザ・クラス |

JCB ザ・クラス(旧) |
|
|
国産ブランドの最高位カード
もちろんインビテーションによるプレミアムカードです。
最近更にサービスが充実して、ほとんど匠の域に達した感のあるカードです。このカードを取得したいという要望を各所で聞く人気カードです。デザインが洗練され更に人気が高まりました。 |
プラチナカード2(VISA) |
Lv.16 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
 シティ セレクト VISA プラチナカード |

三井住友VISA
Platinumu
ブラック |

三井住友VISA
Platinumu
グラデーション |
|
日本においてもナンバーワンのシェアを誇るVISAの最高峰カード。
シティ セレクト VISAプラチナカードと三井住友VISAプラチナです。
年会費も相当に迫力があります。
日本ではまだ新しいカードです。
VISAにおいてはこのカードが最高地点、まだまだ知られていないカード、プレミアもさることながらレア度も高いです。
誰が先に手に入れますか。
かっこいいデザインです。 |
プラチナカード3(VISA L) |
Lv.17 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
|

レクサスカード(プラチナ)
|
|
|
ある意味もっとも入手困難なプラチナカードともいえるレクサスカードです。レクサスオーナーのみが申し込み資格があり、その上でプラチナカードとしての審査が行われます。
トヨタの高級車ブランド「レクサス」の登場にあわせて投入され、ブランドイメージを重視し、ステータス性とおもてなしを重視したTS3中最高ステータスカードです。
「高級の本質の追究」が試されるカードでもあります。
|
プラチナカード4(Amex) |
Lv.18 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
|

アメックスプラチナ |
|
|
プラチナカードです。基本的にプラチナカードというとこのカードのみを指します。保険が非常に充実しているカードで、そのサービスは想像を超えています。
欠点といえば、あまり一般に知られていないカードで、しかも色が金銀銅の銀メダルのような色なので、ゴールドカードの下位カードと思われることが多いのが欠点です。
管理人も実際に使っているカードです。
投稿回数を増やしてなんとか1番最初にこのアイコンをゲットしたいと思っています。もしかしたら管理人だから特別に15回くらいの投稿でインビテーションが来てしまうのではないかとも期待しています。 |
ブラックカード |
Lv.19 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
|
 ダイナースクラブ プレミアムカード |
|
|
ブラックカードです。
ダイナースといえばダイナーススタンダードでさえも、他社のゴールドカード以上の評価を受けていますが、このカードはその上位バージョン。まさに最高峰のカードです。アメックスセンチュリオンとT&E系カードを牽引してきた、誇り高いカードです。
最高峰という名称が一番似合うカードではないでしょうか |
ブラックカード2 |
Lv.20 投稿回数???回以上で使えるアイコンです。 |
|

アメックスセンチュリオン |
|
|
センチュリオン。
ほとんど何も説明する必要がないようなカードです。
この欄を白紙にしておいた方がこのカードの威力がわかってもらえるのではないかと考えたほどです。
全てにおいて頂点を極めているこのスーパープレミアムカード。
このカードを持っている人はこのカードの性能は?
どの話しも都市伝説化してしまうカードです。
実際のサービスはどうかというと、
年会費の高さを除くと、文句の付けようがないです。
ホテル、飛行機、保険、コンシェルジェ・・・・全て最高のものが押さえられています。
ホルダーのためにサービスを作る
最高のVIPの為に存在しているカードです。
|
ゴールドカード掲示板のTOPに戻る
|